イギリス英語の発音記号:単母音(monophongs)について
![](https://ondoku-eigo.net/wp-content/uploads/2024/06/monophthongs-800.webp)
短く発音する短母音(Short Vowel)、長く発音する長母音(Long Vowel)の2種類あります。
単母音を一気に確認できます。
次の動画では12個の/ iː / と / ɪ / のペア
/ iː / – fleece、sea、machine 《イー》
/ ɪ / – kit、bid、him 《イ》← ェが少しはいる
/ ʊ / と / uː / のペア
/ ʊ / – foot、put、good 《ウ》← 短いウ
/ e / と / ə / のペア
/ ə / – the、of、butter ← ※ シュワです。下で解説します。
/ ɜː / と / ɔː / のペア
/ æ / と / ʌ / のペア
/ æ / – trap、stamp、back 《あ》← ※ 米語とかなりちがうので注意。
/ ɑː / と / ɒ / のペア
※ あいまい母音(シュワ、Schwa)について
あいまい母音のシュワ(schwa)は、
英語で一番大切な発音です。
口周りを脱力し、
口を半開き、
喉の奥から発音します。
下の動画で確認してください。
シュワは個人差が大きく、
お手本の人は比較的しっかりと発音してます。
アメリカ人のシュワを聴くと本当に脱力している人もいます。
イギリス英語の発音記号:二重母音(Diphtong)について
![](https://ondoku-eigo.net/wp-content/uploads/2024/06/diphthongs-800.webp)
二重母音は、一つの音です。
口を開けたまま、口の形を変える発音です。
たとえば / aʊ / (アウ)は / a / と / ʊ / の2つの発音ではありません。
/ aʊ / という1つの音です。
またこれら二重母音は
早口になったときに一つのあいまい母音 / ə / に変化します。
口を開けたまま発音を変える
そんな発声は日本語にはありません。
閉じないで口の形を変える動きを、よく練習しましょう。
二重母音を確認することができます。
次の動画では、8個の/ ɪə / と / eɪ / のペア
/ ʊə / と / ɔɪ / のペア
/ aʊ / と / eə / のペア
/ aɪ / と / əʊ / のペア
イギリス英語の発音記号:英単語でまとめて練習しよう
![](http://ondoku-eigo.net/wp-content/uploads/2024/03/1000-MostCommonEnglishWords-800.webp)
ひとつひとつの発音になれてきたら、英単語の発音を練習しましょう。
英単語の発音練習で、イントネーションや音変化、リズムを学ぶ事ができます。
英単語や短い英語を使った発音練習については、別記事にしましたので、参照してください。
![](https://ondoku-eigo.net/wp-content/uploads/2025/01/lofi-pop-1280-300x100.webp)
まとめ
![](http://ondoku-eigo.net/wp-content/uploads/2022/03/man-1280-31.jpg)
英語の発音の練習動画を紹介しました。
発音記号を練習していくと、リスニングとスピーキングが飛躍的に向上します。
英語の耳がよくなってきたら、インド英語やほかのアジア人の英語発音も注意して聴いてみると良いです。
ぞれぞれの特徴がわかって、とても面白いです。
そうなれば、より気軽に英語を話せるようになるでしょう。
次の記事